特定非営利活動法人あおもりラジオくらぶ(あおラジ)は、市民参加の番組制作・発信を行うことで、個人・組織・地域の成長を支援する「地方創”声”」メディアです。
,,standard,{"site": "google", "blogid": "air-plus", "max_results": "1", "link_words": "", "custom_domain": ""}
,,title,{"site": "google", "blogid": "air-plus", "max_results": "7", "link_words": "Air+ブログへ", "custom_domain": ""}
↑人の夢を応援するラジオ局「ゆめのたね放送局」で好評配信中!番組情報はコチラから!↑
,,standard,{"site": "google", "blogid": "aoradi", "max_results": "1", "link_words": "", "custom_domain": ""}
,,title,{"site": "google", "blogid": "aoradi", "max_results": "5", "link_words": "あおラジ情報局へ", "custom_domain": ""}
↑クリックやお買物をするだけで「あおもりラジオくらぶ」に支援金を届けられます↑
2000年のエフエムジャイゴウェーブ(青森県田舎館村 76.3MHz)開局から続く「津軽“発”音楽&トークバラエティ」番組。 DJ(Dream Jockey)シュウ・カサハラ責任プロデュースでお送りしています。 放送日時:毎週月曜日午後9時から<深夜2時から再放送> ※上記バナーをクリックすると、番組DJの個人サイトにリンクします。
ダイナミックス・エアプレイ内のミニコーナー、ナビゲーターのRYUSEIが相川七瀬をフィーチャーしてお届けします。
青森市出身の元音楽プロデューサー「音楽のソムリエ」こと筒井望をナビゲーターに、スムースジャズをはじめ、洋楽等メロディアスな音楽で綴る番組。現在は、6月と12月の最終月曜日午後9時から放送(深夜2時から再放送)!ブログもほぼ毎日好評更新中!
唄は時代を映していました。昭和の歴史の変わり様を、その時代の歌謡曲とともにお送りします。 ナビゲーターは、本法人代表理事で元青森放送アナウンサーの大竹辰也。 放送日時:毎月第1月曜日午後2時から ※青森ケーブルテレビ市民チャンネルでも放映しています(日時不定期)。
モノ・ココロともに豊かな青森県を実現するために、お互いを支援し合える仲間づくりを目的に活動しているloveaomori project(ラブアオモリプロジェクト)が月に1度お届けするクオリティタイム。 ナビゲーターは、プロジェクトの隊長で元青森放送アナウンサーの後藤清安。 インターネットラジオAir+[エアプラス]でも、お聴きいただけます。
※いずれもエフエムジャイゴウェーブ(青森県田舎館村コミュニティ放送 76.3MHz)で放送。
>>PAGE TOP